火曜日, 7月 08, 2008

大学の名前も酒の肴

10年以上も通った飲み屋が閉ざされて、居酒屋難民っとなった人間たちが今度は地元・学芸大学を離れて、なぜか武蔵小山に集結して、ああだこうだと飲みはじめた。

そして、話題はいつのまにか大学の話に・・・。前回は戒名だったのに。(笑)

客A「先生の大学ってローカルな名前ですよね」
客B「まあ、大学の名前なんてみんな地名ですからね」
客C「先生の出た大学もローカルですよ」
客D「ああ、本郷大学ね」(笑)
客C「駒場大学もあるよ」
客B「わ、わ、私は本郷、本郷」w
客E「国立大学の名は、みんな都道府県名で味気ないですよね」
客B「そんなことはありませんよ、弘前大学、信州大学とか」
客C「九州大学もそうですね」
客D「私立大学でも都道府県名がついています」
客B「神奈川大学、愛知大学、福岡大学」
客D「沖縄大学は私立で、琉球大学が国立」
客A「都道府県名がついていない大学がひとつあるんですよ」
客E「え、どこですか?」
客C「青森、岩手、秋田、宮城…、宮城大学ってあります?」
客A「県立大学がある」
客C「山形、福島、群馬、栃木、栃木……」
客D「栃木大学、聞いたことないですね」
客A「宇都宮大学があっても、栃木大学はないんです」
客E「Aさんの地元じゃないですか」
客A「どうもウチの県だけがないんです」
客B「栃木大学、あってもおかしくないですね」
客C「そのうち作新学院あたりが変えたりするんじゃないの」
客A「それは勘弁だなぁ、それならない方がいいよ」

家に帰ってネットで調べてみた。確かに栃木県だけが都道府県名がついている大学がない。青森、神奈川、長野、愛知、兵庫、奈良、福岡、沖縄は私立大学で、宮城と石川は県立大学。そして、やはり栃木だけが宇都宮、足利の名がついた大学はあっても県名のついた大学がない。

飲み屋話もたまには勉強になる。

0 件のコメント: